皆様こんにちは。
今年も2019年2月に冬のプチ発表会を行います。
ドッグダンスのオフシーズンに練習や大きな発表での馴致をかねて参加してみませんか?
ぜひ多くの参加お待ちしています。

日時 :
平成31年2月27日水曜日
場所 :
横浜市動物愛護センター
リンクサイズ : 13mX14m (WCFOビデオコンペの広さに対応しています。)

参加条件 : 公共の施設なのできちんとマナーを守れる方
(ワンコの排泄の処理をきちんとする。
きめられた場所以外ノーリードにしない。)
1頭1エントリーとします。(ペアやグループも含む)
ただしエントリー数が少なかったり時間があまった場合は
希望者にリトライとして2回目を踊ってもらいます。
リトライ希望の方は当日お昼までに申し込んでください。 ※リトライはお一人1回とさせていただきます 準備と撤収をお手伝いしてくださる方優先にしますが
希望者が多い場合は当日抽選になります。

募集エントリー数 : 50エントリー
参加費 : 無料
お弁当 : 800円(実費)希望者のみ : お弁当の内容は未定 犬をおいて外に買いに出たり食べにいくことは愛護センターから止められています
お弁当を申し込まない方は必ず昼食をご準備ください。
(ただし希望者数が少ない場合はお弁当はなしになるかもしれません)
DVD : 500円(実費)希望者のみ(今回より値上げしました)
参加者全員の演技のDVDの送料とメディア代

申込受付 :
一般 12月14日(金)22時より 締切1月5日(土)
第5回ファンマッチ参加者 12月14日(金)21時より先行優先受付
(参加費を払ったのちにキャンセルされた方含む)

申込み内容 : 1. お名前(フリガナ)
2. 電話番号(携帯)
3.
メールアドレス(携帯以外のもの) 4. ワンコの名前(フリガナ)
5. 犬種・性別・年齢(当日の年齢)
6. HTMかMFか
7. シングル・ペア・ブレース・グループ(ひとつ選んでください)
8. 曲名 (フリガナをお願いします)
9. 歌手
10. 曲の時間
11. お弁当の数
12. DVDの申込 (DVDを申しこまれる方は住所も〒からご記入ください)
13. お手伝い(準備と撤収)をして頂ける方はご記入ください。
※ 件名は
「2019冬のプチ発表会申込」としてください。
以上の内容をメールにて下記のアドレスにお送りください。折り返しご連絡します。
携帯アドレスで申込される方、
メールが届かなかったりこちらからのメールが
送れないトラブルがあります。
必ずGmailやパソコンのアドレスもご記入ください。
その他も記入漏れのないようよろしくお願いします。 お返事が届いた時点で受付完了になりますので
2,3日たっても届かない場合はお手数ですが再度ご連絡ください。

問い合わせ先 : 伊原 haatowanko★r8.ucom.ne.jp(★を@に変えてください)
見学はどなたでも事前申し込みはいりません。犬連れ不可(ただし当日動物愛護センターの事務所で受付が必要になります)
ドッグダンスってどんなもの?と興味のある方ぜひ見学も大歓迎です。
マナーは守ってくださいね。
お願い事項 : 室内にワンコのトイレを設置しますが、外で排泄した場合は必ず水をかけてください。
もし施設内でそそうをしてしまった場合はスタッフにお知らせくださいね。
多くの皆様の参加を心よりお待ちしています♪